美濃太田駅南地区
市街地再開発準備組合

事業概要

事業目的

当地区は、JR美濃太田駅南側に隣接し、かつては地域の中心地として栄えてきましたが、近年では建物の老朽化し、都市計画道路も未整備のままであり、地域の利便性、安全性が低下しています。また、居住者も少なく、都市型居住地としてのポテンシャルを生かせいていない状況です。そのため、市街地再開発事業により、土地の高度利用化や利便施設の集約とともに、都市計画道路の整備を行い、「居心地が良く安全安心で住みたく集いたくなる駅まち」として再生を行い、駅南地域の定住人口の増加と新たな人の集まる街の創出により賑わいと活性化を図ることを目的としています。

組織概要

名 称 美濃太田駅南地区市街地再開発準備組合
組合員数 12名(法人8名 個人4名)
所在地 岐阜県美濃加茂市太田町1752番地1

事業概要

事業名称 美濃太田駅南地区第一種市街地再開発事業
施行者 美濃太田駅南地区市街地再開発組合(予定)
施行区域 美濃加茂市太田町字後田地内
地区面積 約1.0ha
整備内容 建築敷地面積 約6,600㎡ 施設建築物 住居、商業、業務、駐車所場 等
※今後の検討により変更となる場合があります。
事業推進体制 株式会社フージャースコーポレーション(事業協力者)
株式会社都市研究所スペーシア(コーディ―ネーター)
事業経過 平成30年度 8月 まちづくり勉強会設立
令和 元年度 8月 美濃太田駅南地区街づくり協議会設立
令和 3年度12月 美濃太田駅南地区市街地再開発準備組合設立
令和 7年度 8月 都市計画決定
今後の目標
スケジュール
令和 7年度 事業参加者決定(予定)
令和 8年度 市街地再開発組合設立(予定)
令和 9年度 権利変換計画認可(予定)・除却工事着手(予定)
令和10年度 建築工事着手(予定)
令和12年度 完成(予定)

施行地区 区域図